防火管理取りました。

おはようございます。

ラフテルに到達済みの皆さん、いつもご来場いただきありがとうございます。

リョタウです。

昨日、防火管理者講習を終えて、

無事に防火管理者となりました!

先日の記事にも書いた通り、事前に

「受けるだけで取れる」

と言われ、「それなら取っとくか」という気持ちと「本当に取れるの?」と半信半疑で講習を受けていた2日間でしたが、結果から言いますと・・・

最終テストありました!

が、

教科書見てOKのテストでした!

しかもその場で自己採点。

回収された時点で即修了証が渡されたので、点数どうこうではないみたいです。

マジで白紙で出しても大丈夫だったかもw

怖くてそんなことできないけどね。

ちなみに一応合格点は設けられていて、10問で6問以上の正解が合格点。

リョタウは教科書見てやったのに、

70点でしたw

言い訳するとテスト時間が20分なんですよ。

答えがどこに載ってるのかが分かってないと導き出せないようになってるんですね。

皆さんも防火管理者講習を受ける機会があれば参考にしてください。

それではまた明日。

体重86.0kg

体脂肪32.7%

昨日の歩数3089歩

気軽に押してくださればリョタウのモチベが上がり、記事もさらに面白くなるのでwin-winです。

押してもらえると頑張れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です