弘道お兄さん、下半身まひに。

おはようございます。

体操の時に動かなくなる子供の皆さん、いつもご来場いただきありがとうございます。

リョタウです。

「お母さんといっしょ」の10代目体操のお兄さん、佐藤弘道さんが脊髄梗塞で下半身まひになってしまったそうです。

【「ひろみちおにいさん、みんな待ってるからね」 脊髄梗塞で活動休止、佐藤弘道にレギュラー番組共演者からエール続々】↓

https://news.yahoo.co.jp/articles/d32f3e8148a4bb6b1823a14ef13c7b32c91126d7

弘道お兄さんが体操のお兄さんを務めていたのは1993年〜2005年の12年間。

リョタウが8歳から20歳までの間です。

この間のリョタウの青春を支えてくれた弘道お兄さん。

まぁ、20歳まで「お母さんといっしょ」ヘビーユーザーだったことは内緒としても、リョタウと同じ年代の人にとって弘道おにいさんは言うなれば、

“体操のお兄さん代表”です。

今でも開脚ジャンプしている姿が容易に脳内再生できます。

そんな弘道おにいさんが下半身まひなんて信じられませんが、いつか帰ってきてくれると信じて待ちます。

なんなら、下半身が使えなくなっても、上半身でなんとかしてくれそうな気もしますね。

頑張ってください!

リンクした記事のように、多方面から応援の声はすでに届いてるようですが、あまりプレッシャーに感じず、まずはごゆっくりと療養していただければなと思います。

それではまた明日。

体重86.0kg

体脂肪33.0%

昨日の歩数5077歩

気軽に押してくださればリョタウのモチベが上がり、記事もさらに面白くなるのでwin-winです。

押してもらえると頑張れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です