警備員なんてそんなもん。

おはようございます。

カスハラーの皆さん、いつもご来場いただきありがとうございます。

リョタウです。

万博で警備員が土下座させられていたそうですね。

【動画拡散で波紋、万博で警備員はなぜ土下座したのか 万博協会が明かした意外な経緯】

https://news.yahoo.co.jp/articles/889304adb917c9c7effc3f0b4d96fe14b3d751c6

私も施設警備員をやっていた時代にこの手のクレーマーにでかわしたことがあります。

クレーマーさんの言い分は、

「この施設の警備員なんだから施設内の事をすべて把握していて当たり前」

という理屈なんですが、

そんな訳ないでしょ。

こちとら「分からない時は分かる人に振る」ってのが定石なんですよね。

上の記事の場合で言うとデジタルサイネージですね。

だいたいね、施設内の全てを把握なんてことは主催者だって多分把握してないでしょ。

それをいち警備員に求められてもね。

それができる程優秀な警備員なら、

警備員やってないってw

当ブログ読者の皆さんは、警備員にあまり期待しないようにしましょうw

分かることしか分かりませんのでね。気をつけてくださいね⭐️

それではまた明日。

体重86.8kg

体脂肪32.6%

昨日の歩数12872歩

気軽に押してくださればリョタウのモチベが上がり、記事もさらに面白くなるのでwin-winです。

押してもらえると頑張れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です