おはようございます。
奥さんが亡くなったからその妹にいく勝一な皆さん、あなた方とはちょっと友達になれなさそうです。
リョタウです。
昨晩、先週放送されたジブリ映画“君たちはどう生きるか。”を見たんですね。
そしたら、
目を覆うほどグロテスクなシーンがありました。
それは、眞人がアオサギと初めて対峙するシーン。
大量のでっかいカエルが「おいで おいで」って眞人の体を這い上がって覆い尽くしていきました。

きゃー!
リョタウが蛙嫌いなのはもうご存知かと思います。
はい、もう終わり。こんなシーンが流れるようじゃ、もう見れません。
リョタウが予想するに、
ここから眞人もカエルになって、
カエルとしての眞人
人間としての眞人
が内面でせめぎ合い、
目の前のイモリの黒焼きを食べるか食べないかを葛藤する物語なんでしょきっと。
「グググ、このイモリ、めちゃくちゃ美味そうだが、これを食べたら人間として終わる・・・でも食べなきゃ生きていけない、どうしよう。俺はどう生きようか?」
みたいな。
そしていつしか気がつけば、“千と千尋”の世界線の、人間とカエルの中間みたいな姿になり、湯屋で働いて生きていくんでしょう。

↑のキャラは眞人のその後の姿なのかもしれませんね。
※リョタウの考察終わり
おもんなw
今晩ちゃんと最後まで観ますね。
それではまた明日。
体重87.7kg
体脂肪33.8%
昨日の歩数3208歩
コメントを残す