読書するようになったきっかけと変化の話
ドヴロ ウトロ(マケドニア語)。 先週末、友人二人と飲む約束をしたが、どちらも都合が悪くなりキャンセルされるも、すっかり飲みの口になってしまっており、一人で飲みに行った結果、1人飲みなんて慣れてないので、友達といる感じで…
ドヴロ ウトロ(マケドニア語)。 先週末、友人二人と飲む約束をしたが、どちらも都合が悪くなりキャンセルされるも、すっかり飲みの口になってしまっており、一人で飲みに行った結果、1人飲みなんて慣れてないので、友達といる感じで…
ドブレー ラーノ(スロバキア語)。送れ!早く送れー!ラード!なんのこっちゃリョタウです。 2日前に投稿したアカペラ動画を完成させるまでには、こんな流れがありました。 ①アカペラ化できそうな曲を決める ②アレンジも兼ねて楽…
ドーブロエ ウートロ(ロシア語)。うろ覚え、中トロ。 リョタウです。 前々回の記事にて、比較的PVが多い記事の内容に関係したものを書いてみようみたいなことを書きました。 その時点での一番多くみられていた記事が「Youtu…
ラーバス リータス(リトアニア語)。リョタウです。 買っていた本を全部読んで、詰み本もなくまりました。 昨日は休みだったので買いに出かければよかったんですが、なんとなく出かける気分にならず家で過ごしました。 そこでふと本…
ヒューヴューフォメンタ(フィンランド語)。ドゥルドゥルのメンマ(特に意味はない)リョタウです。 Twitterをやっていますと、似たようなことに挑戦していて、結果を既に出している方がDMをくださることが多いのですが、「毎…