おはようございます。
未来を変えるかもしれないリスクを抱えた猫型ロボットを大量生産している会社の皆さん、いつもご来場いただきありがとうございます。
リョタウです。
リョタウは今、会社の事を何も知らないことを逆手に取って、機械操作のマニュアルを作っています。
「何も知らずにマニュアル作れるわけないだろ」って?
だからこそでしょ。
すごくざっくりしたマニュアルはあって、それは、知ってる人なら理解できるって感じのマニュアルでした。
ソレ、マニュアル、チガウ
「ク・・・ビ。」

思わずヘブン先生も出てきちゃいましたが、わかる人ならわかるマニュアルじゃダメなんですよね。
ズブの素人が見てもわかるマニュアルじゃなきゃ。
と思って、ザックリマニュアルを紐解いて、写真を撮っては添付してみたり、社員さんに聞いたりして分からないところを分かりやすく文章をつけたりしてます。
んー・・・
とても果てしない。
機械によって操作ボタンの配置が違ったり、なんならやり方そのものがそれぞれ違ったりするので、どこまでマニュアル化するか、
どこまで説明するか、にとても悩みます。
「こんな時は〇〇する」
「こう言う場合もあるのでその時の対応は〇〇」
「こうなったら〇〇」
シャオ!

わけわからんすぎて、自分で作った資料でさえシャオ!したくなりますねw
もぉ〜。
でも投げ出すわけに行かないじゃん。
他にやることもないしさぁw
地道にやります。やりますやん。
それではまた明日ぁ。
体重89.1kg
体脂肪34.0%
昨日の歩数3088歩
コメントを残す