おはようございます。
劇場版鬼滅の刃を「過去ワースト上位に入る酷い映画」と評価した人と、それを否定している皆さん、いつもご来場いただきありがとうございます。
リョタウです。
特に世界的地話題になっている作品ではないし、2024年12月と発売してから結構時間が経ってしまってますが、
“ストレイチルドレン“というゲームがとても面白いです。

1997年にPSで発売された“moon“の精神的続編であり、「戦わずに、話しかけて敵を成仏させる」システムは“undetale “感がすごい作品となっております。
※戦って倒すことも可能。
“undertale“同様、おそらくいろんな分岐があって、敵を全く殺さない“不殺ルート”があるらしく、
前情報を調べず始めたリョタウとしては「殺さないで済むなら殺さず進めよう」と安直に考え、敵を殺さず進めてきましたが、
レベルがほとんど上がらないので結構地獄ですw
中盤くらいまで進んだので、これからさらなる地獄が待っていると思われます。
謎解きも難しい。
敵を成仏させるために、「ことば」コマンドから決まった順番で話しかけて行くんですが、ヒントなしではとても大変です。
例えば、
①の言葉で話しかける→◎→敵の攻撃(シューティング的な弾幕)をよける→②の言葉で話しかける→◎→敵の攻撃をよける→成仏させる
が基本ですが、
①の言葉で話しかける→◎→敵の攻撃をよける→②の言葉で話しかける→✖️→敵の攻撃をよける→①からやり直し
と、一度間違うと最初からやり直しになってしまいます。
そんなことを繰り返して行くうちに、こちらが死んじゃいますね。
なので難易度もそこそこハードです。
リョタウのテクでは全クリまでしばらくかかりそうですw
もし興味がある方はやってみてください😄
それではまた明日。
体重85.9kg
体脂肪32.6%
昨日の歩数8387歩
コメントを残す